さつまいも2017年09月01日 14:20

スーパーの店頭にサツマイモが山積みになっています。
茨城産です(中国産とは思わなかったけれど一応確認)

実家ではブタ汁をサツマイモで作っていたので、
ブタ汁はサツマイモを使うものと思い込んでいました。

結婚したら、婚家ではジャガイモでした。
《ふ~ん、そうか》と思いましたが
カレーのイモがサツマイモだったのには驚きました。

いつから両方ともジャガイモにしたのか、記憶にありませんが
晩秋にジャガイモ・人参・玉ねぎなどを箱で買い
物置に保存していたので、
冬場は、わざわざイモを買いに行く気になれなかったのかもね。

で、久しぶりに
サツマイモのブタ汁を作ろうと思い立ったわけです。

糸通し2017年09月02日 16:24

以前、パッチワークをしている友人が
「あなたもやらない?」と言った時に
「やらないわ。老眼で糸を通すのが面倒だもの」

すると、「糸通し器があるのよ」と言う。
これは言い訳、単に細かな針仕事をしたくないだけだったので
右から左へ聞き流して4年が過ぎ・・・
ますます糸を通すのが面倒になりました。

先日、娘が糸通し器をプレゼントすると言う。
何か針仕事をさせる気かな?と思いつつ
「それって本当に簡単に糸が通るの?」

店頭に置いてあったので試してみました。
あら、本当に簡単に糸が通るのね!

針仕事を頼まれることもなく、娘はお帰りあそばしました。

その後、針仕事があって、説明書を読むと

*** 規格の統一された◎◎の針をご使用ください 
*** ダ円の穴針は○、丸穴針は×

むか~し買った針だからさ、どこの針か分からないし
針穴を見るとなれば拡大鏡を出さなくてはいけないのよ。

ま、何とかなるさと、やってみました。
いや~簡単ですわ。
もっと早く使えばよかったわ。

ワンコの役目2017年09月04日 22:54

帰りのバスの中で、図書館で借りた本を読んでいました。

バスが止まり、数人が立ち上がったので
あと2つ位で降りるバス停かと表示を見ると
あら~ひとつ先のバス停ですわ。

そんなに夢中で本を読んでいたつもりはないのですが
乗り過ごしていました。

まあ、ひとつ先で良かったわ・・・

降りるはずのバス停から家までよりは、少々遠いけれど
大した距離でもないし。
こちらへは、ワンコの散歩で毎日のように歩いていましたが
ワンコが亡くなってから来ていませんでした。

ここにコンビニが出来たことも長い間気が付かなかったし
桜の木が並木のようになっていたのも無くなっているし
学校が新しくなったのは知っていたけれど
間近で見ていなかったし・・・

キョロキョロしながら歩きました。

娘が、「スパイ活動」と言っていたワンコの散歩ですが
こうしてみるとうなずけます。
歩かなくなると、近隣の事情に疎くなるものですね~

茗荷と紫蘇の実の佃煮2017年09月06日 19:28

草取りをしていて、シソの実に気が付きました。
佃煮にするには少し早いかな?
そうそう、ミョウガも出ているかもしれない。

ミョウガも頭を出していました。
まだ小さかったり、色がイマイチだったりですが。

ミョウガと、シソの実の佃煮を作ることにしました。
そうそう、青ナンバンがあると美味しいのだけれど
それだけで買い物に行くのも面倒なので、ナシにします。

甘めですが美味しくできました。

先日買ったサツマイモが残っているので
イモおこわも作りました。
炊きおこわは次女の好物です。
勿論私も好き(長女も好きかも)

バレエ ジェンツ2017年09月09日 09:14

昨夜は生協の文化鑑賞会でした。
いつもは昼の公演を選びますが、
今回の昼の公演は今日で、生憎とKiitaraへ行く予定。
もうチケットを買ってあるため、仕方なく昨夜を選びました。

座席は割りと前のほうでしたが、端っこ・・・
舞台が見難いかと思いましたがそうでもなかった。

席に着いて何となく隣席の人と話をすると、すごく話が合いました。
宝塚にも興味があるそうで、
スカイステージ(宝塚チャンネル)を無料で見られる日は
朝から夜まで見ていると。
これだもの話が合うよね~

肝心の「Ballet Gents」ですが
最初はタンゴの曲に乗って男性5人が踊る
パンフに振り付けで名倉という名前があったからか
所々宝塚風味な部分が垣間見える気がしました。
うん、ここは男役の群舞で見たかったわ~

あと、カノンの曲に合わせて踊ったのは気に入らなかったです。
やはりクラシックバレエのほうが好き。

休憩の後、二幕が開く前に大拍手!
何だろうと思ったら熊川哲也が客席に登場し
そのまま席に坐ったようでした。(遠くて見えない)

二幕、
ダンサー10人にピアニストとヴァイオリニストで
お芝居仕立てのような感じで話が進み
コミカルな部分もあって楽しかったです。

フィナーレのあと幕が下りました。
熊川哲也の挨拶があるかと思いましたが
・・・なかったです、一言も・・・

さあ、今日は午後から津軽三味線ですわ~

津軽三味線2017年09月09日 23:03

昨日に続いて今日は津軽三味線、上妻宏光のコンサートです。

1部は上妻さんのオリジナルや民謡・ゆーみん・リベルタンゴなど
2部は津軽よされや秋田の民謡、
北島三郎の「与作」をピアノと共に色々なアレンジで弾いたり・・・

終ったけれど、じょんがらを聞いていない。
津軽三味線を聞きに行って、津軽じょんがらがないはずはないよね。
これはアンコールで弾くのね。

で、拍手・・・

津軽じょんがらも聞きました。

帰り道々、三匹のワンコを撫でたり撫でたり、また撫でて
ワンコ堪能しました。

ICレコーダー2017年09月11日 21:01

朗読は、現在の先生に代わってから、
最後に内輪のミニ朗読会をしています。

お客様は生徒と先生だけですが
その時に、たまたまICレコーダーで録音した事から
希望者にCDを作ることになりました。

何しろ、全て自己流で覚えたので
「うまく出来なかったらごめんね」という有様。
今までのところ、運良く(悪運強いし)失敗はありませんでした。

今日、終ってレコーダーのスイッチを切ろうと思ったら
「電池残量がありません」の表示・・・・
昨夜、満充電したのにさ。
電池が古くなったのかもしれない。
充電しては使うので気がつかなかったけれど
思い返すと、もう数年使っているわ。

最後の人の分は大丈夫だったろうか?

皆でランチをしてから、別れて電気屋へ。
始めから自分で探す気はなく、
店員さんに機器を見せてお願いしました。

すると、合うのがないのよ。
店員さんは「お待ち下さい」と言って問い合わせに行きます。

やはりなくて(ソニーの単4)
普通の電池を使い捨てるか
充電器付きの電池パック(と、いうの?)を買うか
さあ、どっち?

今まで充電できる電池で便利だったので
充電器付きの電池を買いました。
レコーダーが壊れるまではこれで間に合うでしょう、きっと。

中学の同期会2017年09月16日 22:42

年に一度、9月に中学時代の同期会がもたれています。
札幌周辺に住む人が主ですが、
遠くから参加してくれる人もいます。

いつまで続くか分からないけれどもね~

今回は22名と昨年より少なかったのですが
お喋りで楽しく過ごせました。
(何しろ飲めないから・・・)

また来年の再会を約束して散会し
数人で、地下歩行空間のカフェでお茶をしました。