静かなお正月 ― 2021年01月01日 15:51
静かというより、
今日はお正月でしたか?と、問いたいです。
し~~んとしています。
テレビの録画を見ていても、義務感アリアリでして
パッと見て消さなくては・・・というところ。
冒頭部分を見て、削除!したり。
本でも読みましょうか。
アッ、新聞があったわ。
取り敢えず新聞にします。
今日はお正月でしたか?と、問いたいです。
し~~んとしています。
テレビの録画を見ていても、義務感アリアリでして
パッと見て消さなくては・・・というところ。
冒頭部分を見て、削除!したり。
本でも読みましょうか。
アッ、新聞があったわ。
取り敢えず新聞にします。
2355 ― 2021年01月02日 21:35
Eテレの、朝と夜中の5分番組
「0655」と「2355」が好きで、録画して見ています。
「2355」のトビハゼのトビーがお気に入りです。
映画音楽が流れることがありますが
トビーが英語などの歌詞を
「ひら仮名」で歌うのが可愛いのですよ~
そして金曜日に歌うの。
「あしたは土曜日~♫、あしたは土曜日~♫」って。
私も歌っています。
「あしたは土曜日~♫、毎日土曜日~♫」って。
何曜日か何日か分からないで
毎日過ごしていますが。
「0655」と「2355」が好きで、録画して見ています。
「2355」のトビハゼのトビーがお気に入りです。
映画音楽が流れることがありますが
トビーが英語などの歌詞を
「ひら仮名」で歌うのが可愛いのですよ~
そして金曜日に歌うの。
「あしたは土曜日~♫、あしたは土曜日~♫」って。
私も歌っています。
「あしたは土曜日~♫、毎日土曜日~♫」って。
何曜日か何日か分からないで
毎日過ごしていますが。
身に付いた肉 ― 2021年01月05日 11:43
年末に次女が帰省しました。
間が悪く、連日真冬日が続いていましてね、
1月末~2月頃の寒さ。
私は寒さにも慣れてきつつあったのですが
お嬢様の寒がること寒がること。
寒いなら何か羽織れば良いものを・・・
「寒がるね~私はそうでもないよ」
で、そのお答えは
『私とは、付いているお肉の量が違うから』
そうだろうねぇ~とスリムな娘を眺めたのでした。
間が悪く、連日真冬日が続いていましてね、
1月末~2月頃の寒さ。
私は寒さにも慣れてきつつあったのですが
お嬢様の寒がること寒がること。
寒いなら何か羽織れば良いものを・・・
「寒がるね~私はそうでもないよ」
で、そのお答えは
『私とは、付いているお肉の量が違うから』
そうだろうねぇ~とスリムな娘を眺めたのでした。
なりすましメール ― 2021年01月10日 12:43
フィッシングなのでしょうね。
以前は楽天をかたるのが来ていましたが
最近多いのがAmazon
@マーク以降はAmazonからのメールと同じですが
その前、アルファベットの羅列が毎回違います。
ワタクシ、アマゾンプライムに入っていませんの。
「ここをクリックしないと止めるよ」
* はい、どうぞ止めてください。
アマゾンPayも持っていませんの。
「不審な買い物があったので一時止めている。¥262,000です」
* そんな高額な買い物は、ネットでしませんわ。
いつもそのまま削除していましたが
昨日は、全部Amazonに転送しました。
(そういうところがあったので)
6通送ったので、あとは削除しますわ。
これで対処できるのかしらね~
以前は楽天をかたるのが来ていましたが
最近多いのがAmazon
@マーク以降はAmazonからのメールと同じですが
その前、アルファベットの羅列が毎回違います。
ワタクシ、アマゾンプライムに入っていませんの。
「ここをクリックしないと止めるよ」
* はい、どうぞ止めてください。
アマゾンPayも持っていませんの。
「不審な買い物があったので一時止めている。¥262,000です」
* そんな高額な買い物は、ネットでしませんわ。
いつもそのまま削除していましたが
昨日は、全部Amazonに転送しました。
(そういうところがあったので)
6通送ったので、あとは削除しますわ。
これで対処できるのかしらね~
マスク ― 2021年01月11日 22:29
マスクをつけないでは、歩けなくなっていますが
実は、マスクは苦手です。
で、付け忘れて出かけて途中で気が付き、
バックから予備のマスクを出すこともあります。
次女がまだこちらに居たときに
「コンビニまで行ってくるわ」と、出かけました。
「ちょっとお借りします!」
と、私のダウンを着て、私の暖かい靴を履いて・・・
ウチの玄関は、2階にあります。
風除室を出て、階段を降りていく気配がしました。
間もなく、ドスドスと階段を上がる音がします。
あ~アレですな!
玄関ドアが開いたので、顔を出すと
「アレ、忘れたわ~」
すぐに渡しました。
マスクを。
防止策として、玄関ドアに「マスク」と大書して貼りたいのですが、
人に見られると少々恥ずかしいし。
実は、マスクは苦手です。
で、付け忘れて出かけて途中で気が付き、
バックから予備のマスクを出すこともあります。
次女がまだこちらに居たときに
「コンビニまで行ってくるわ」と、出かけました。
「ちょっとお借りします!」
と、私のダウンを着て、私の暖かい靴を履いて・・・
ウチの玄関は、2階にあります。
風除室を出て、階段を降りていく気配がしました。
間もなく、ドスドスと階段を上がる音がします。
あ~アレですな!
玄関ドアが開いたので、顔を出すと
「アレ、忘れたわ~」
すぐに渡しました。
マスクを。
防止策として、玄関ドアに「マスク」と大書して貼りたいのですが、
人に見られると少々恥ずかしいし。
ページ番号を付ける ― 2021年01月14日 11:27
教会の書類の作成を頼まれました。
出来れば早くという意図は見え見えですが
「イヤ!」と言えば、他にする人はいないので
(若い人は忙しい、年寄りはパソコン苦手)
「やだよ~」とも言えず。
出来たら取りに来ます、との事でしたが
80代後半の人に運転の機会は減らしたほうが宜しいかと
「出来たら郵送します」
全部で17ページ、
苦手のエクセルの表は、数年前入院した時に
来てくれた娘たちを動員して形式は出来ているので
(多分、あまりのひどさに見かねた?)
数字を打ち込むだけ。
翌日にはほぼ出来て、頁番号を入れるだけ。
の、はずが去年出来たことが上手くいきません。
バタバタしましたが、諦めて1枚1枚数字を入れて
印刷をして、原稿と見比べて間違いを訂正してから
2部印刷をして送りました。
2人が確認をすればイイだろうと、責任は丸投げ・・・
さて、夜になって
出来なかったのが悔しい(負けず嫌いなのよ)と
フッターに番号を入れると
上手くいくではありませんか・・・
来年の書類作成時には忘れていると思いますが。
出来れば早くという意図は見え見えですが
「イヤ!」と言えば、他にする人はいないので
(若い人は忙しい、年寄りはパソコン苦手)
「やだよ~」とも言えず。
出来たら取りに来ます、との事でしたが
80代後半の人に運転の機会は減らしたほうが宜しいかと
「出来たら郵送します」
全部で17ページ、
苦手のエクセルの表は、数年前入院した時に
来てくれた娘たちを動員して形式は出来ているので
(多分、あまりのひどさに見かねた?)
数字を打ち込むだけ。
翌日にはほぼ出来て、頁番号を入れるだけ。
の、はずが去年出来たことが上手くいきません。
バタバタしましたが、諦めて1枚1枚数字を入れて
印刷をして、原稿と見比べて間違いを訂正してから
2部印刷をして送りました。
2人が確認をすればイイだろうと、責任は丸投げ・・・
さて、夜になって
出来なかったのが悔しい(負けず嫌いなのよ)と
フッターに番号を入れると
上手くいくではありませんか・・・
来年の書類作成時には忘れていると思いますが。
眼が痛い ― 2021年01月16日 20:50
今朝方、眼が痛くて目覚めた。
このような時期だから嫌な気持ちがしました。
朝夕熱を測っていますが、夕方に37度近いとハッとする。
翌日下がっているとホッとする。
そんな感じで日を送っている時に、眼が痛い。
ドライアイですが、たいてい右目が乾いた感じになる。
花粉症で痒いときも右目、
それが、左目の奥の方が痛い。
2年前に帯状疱疹になり
普段感じないほどの頭痛だったのが左側。
う~ん、視神経の炎症とか・・・つい悪い想像をする。
夫が、ドーナツ状に視神経が焼き切れて
一部分見えなくなったことがあるのでね。
起きて、朝食にする。
眼は、ちょっと疲れ目という感じになったので
やっぱり疲れ目かな?
一応病院処方の目薬をさしました。(ドライアイの)
外を見ると、うっすらと雪が積もっている。
除雪をしなくちゃ~と思い、気が付きました。
目が痛くないわ。
このような時期だから嫌な気持ちがしました。
朝夕熱を測っていますが、夕方に37度近いとハッとする。
翌日下がっているとホッとする。
そんな感じで日を送っている時に、眼が痛い。
ドライアイですが、たいてい右目が乾いた感じになる。
花粉症で痒いときも右目、
それが、左目の奥の方が痛い。
2年前に帯状疱疹になり
普段感じないほどの頭痛だったのが左側。
う~ん、視神経の炎症とか・・・つい悪い想像をする。
夫が、ドーナツ状に視神経が焼き切れて
一部分見えなくなったことがあるのでね。
起きて、朝食にする。
眼は、ちょっと疲れ目という感じになったので
やっぱり疲れ目かな?
一応病院処方の目薬をさしました。(ドライアイの)
外を見ると、うっすらと雪が積もっている。
除雪をしなくちゃ~と思い、気が付きました。
目が痛くないわ。
働きモノの空気清浄機 ― 2021年01月17日 21:41
久しぶりに肉じゃがを作ろうと、食材を炒めていると
それまで大人しく静かに加湿していたのが
ガァ~っとうるさい程の音で、空気清浄機が働き出す。
イイの、それでイイのよ~
掃除をしている時に働くのもイイのよ。
でもね、私が、ただ側を通っただけで
動き出す事があるのはどういうこと!
それまで大人しく静かに加湿していたのが
ガァ~っとうるさい程の音で、空気清浄機が働き出す。
イイの、それでイイのよ~
掃除をしている時に働くのもイイのよ。
でもね、私が、ただ側を通っただけで
動き出す事があるのはどういうこと!
最近のコメント