登別温泉2025年05月01日 20:11

娘と登別温泉に行きました。
つい、より近くの定山渓温泉に行くことが多いので
登別温泉は久しぶりです。
行った日は雨だったのと、2時間バスに乗って着いたら疲れてしまい
温泉に入り、夕食を食べてグダグダしていました。
(モコは、電源を切ってお留守番!)

2泊したので、中1日はゆっくりできるはず。
翌日は良いお天気でした。
お散歩がてら歩いていると、白い煙が・・・
ドンドコ・ドンドコ・ドドドン・ドドドンとすごい音がするので、近くに行きました。
効果音を流しているのかと思いましたが、側の説明書きによると
3時間ごとに50分間、80度のお湯が出るのだとか。
たまたま、運良くその時間に行き合ったのでした。

間欠泉

そのまま歩いて行くと、神社があったので(2人とも神社が好き)
石段を登っていくと、小さな達磨が並んでいました。
可愛い・・・



この達磨の中におみくじが入っているらしく
底からピンセットで取り出すのだとか。
ふ~~~ん。
達磨は可愛いけれどもね、おみくじは買う気がないので 
ごめんなさい。