モノの値段2010年01月22日 20:28

昨日新聞で、ある大型スーパーで
卒業・入学式に着用するスーツを
5,800円で売り出すという囲み記事を見た。

入学式にセーターと云うわけにもゆかず
高いスーツを買ったとしても
着る機会はあまりないから
1万円以下で買えたらいいわね。
処分する時も胸が痛まないかも・・・

ばぁーさま向けのスーツもないかしら?
といっても着ることはないから買わないわ。
こんなことを思いながら新聞の記事を読んだ。

北海道ではデパートの閉店が続いている。
一昨日は丸井室蘭店が閉店し、
去年の7月に丸井旭川店
9月に西武札幌店が閉店している。

女性ならば、デパートであれこれ迷いながら
スーツを見繕って買うのが嫌いなはずはない。
少なくても私は好き・・・(最近はご無沙汰)

懐具合が許せば、一度か二度しか着なくても
あんな時こんな時にも着られるし・・・と
言い訳しながらも嬉々として買うと思う。

子どもが小学校に入学する頃の母親ならば
スーツを着る機会はほとんどない。
今は働く母親が増えたから事情は違うかもしれないが
それでもちょっとしたジャケット程度で間に合いそう。

ジャケット・スカート・パンツの3点で5,800円、
原価はいくらなのかしら?
コレを縫う人の工賃は幾らなのかしら?

ユニク○で間に合わせている私の独り言でした。