これは何? ― 2024年10月29日 15:44
そろそろ花壇や家庭菜園の始末の時期です。
今年は草取りも手抜きがちだったので、雑草畑の一歩手前!
そして見つけました。
これはどうしたことか・・・
ニオイヒバ(と、思う)の葉の間から、茶色いモノが見える。
枝が枯れたのでもなく、もしや虫かな?
素手では気持ち悪いので、ゴム手袋で摘まみ出してみました。

うへぇ~!!

草取りの時に使うバケツの半分くらい溜まりました。
何とかこんな感じにまで出来ました。
今日も見ましたが、虫みたいなものは見当たりません。

ネットで探索すると、ミノガ類のミノムシ?
枝にミノを作り越冬する、と。
これのような気がします。
例のモノは、丁度翌日がゴミの日だったので
おさらばしました。
やれやれ~
でも、しばらくは見張っていなくてはね。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。