大福、後始末記2013年09月16日 12:08

お盆に家で預かったフレンチブルの大福
ちょっと油断した隙に、和室の敷居を齧っていました。
あらら~



とりあえず口元の木片を取り上げて、お腹を壊さないか様子を見ました。
ささくれたトゲが腸に刺さったら・・・
病院に運ぶとして、お盆だよ~
何処がいいのかな?

あれこれ考えながら様子を見ていると
ケロッとして次なる獲物、冷蔵庫の側の柱をカリッ!
へへ~んだ
そこはラワンだから簡単には喰えないぞ
あらら~少し傷ついたわ。 
かくれん棒で隠れる程度ね。

このまま置けないから、工務店に電話をしました。
暇を見て来て下さるそうです。

  ~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

数日前に、大工さんが来ました。
(補修専門の人だとかなりの金額になるとのこと)
大工さん、見るなり笑いました。

「犬かい?」
私も笑いながら
「そうなのよ~」
なぜか笑ってしまう、笑い事ではないのにね。

「深いね~削ってどうにかするってぇ~トコ、超えてるね」
で、くり抜いて木をはめ込みました。



翌日、壁紙などを貼る人かな?
まず、こうして



こうなりました。
大福、もう齧らないよね?
今度のここはすんごく不味いよ!




コメント

_ の ― 2013年09月16日 23:12

すごいね!ほとんどわかんないじゃん。

_ 夢 ― 2013年09月17日 10:54

黙っていたら分からないと思う。
やれやれ~

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック